目次 設定手順 Paidy決済を利用するための各事前設定を行います。 設定が終了次第、弊社サポートまでご連絡ください。弊社での承認作業後、ご利用開始となります。 1.事前設定 後述の設定手順に則り、設定を行ってください。・・・
決済関連カテゴリ
AmazonPay利用時の自動送信メールに任意の文言を表示させたい(909 ビュー)
概要 AmazonPayでの決済時、Amazonよりユーザーに自動送信されるメールの「店舗からの追記事項」欄に任意の文字列を差し込むことが可能です。 以下4種類の自動配信メールが対象です。また、これらに共通の文字列を差し・・・
GMO有効性取得機能(有効性チェック)(1,063 ビュー)
運用開始:2020年10月 概要 カード番号が存在するか、有効なカードであるかを確認するための処理区分です。決済を行わず、カードが有効かどうかの確認や、カード登録時にご利用いただく処理区分であり、有効性チェックの決済を、・・・
GMO会員ID識別子(923 ビュー)
運用開始:2020年10月 概要 店舗が固有に持つことのできるGMO会員IDユニーク採番のための識別子です。GMOにカード登録を行う際に連携する値であり、初期設定は[顧客ID=GMO会員ID]となっています。「会員ID識・・・
受注一覧からのCSV連携について(413 ビュー)
【目次】 ・受注一覧から一括取引登録(CSV連携)を行う場合 ・審査結果の取込み(CSV連携) ・受注一覧から一括出荷登録(CSV連携)を行う場合 受注一覧から一括取引登録(CSV連携)を行う場合 伝票出力・CSV出力パ・・・
自動取引登録・自動出荷登録(API連携)(442 ビュー)
自動取引登録・自動出荷登録(API連携) 指定したステータスに受注データがある場合に自動で取引登録および出荷登録が可能です。 一時待機ステータスにある支払方法が「後払」で審査結果が「未処理」の注文を対象に取引登録を一定間・・・
後払い決済の処理について(846 ビュー)
概要 【対応している後払決済会社 】クロネコ後払い/ニッセン@払い/NP後払い/後払い.com/GMO-PS後払い/ATODENE 例:審査OKの場合 注文完了時の決済状況は 【 未処理 】 となります。 発送完了後、出・・・
受注登録画面からのAPI連携について(510 ビュー)
受注登録画面から取引登録(API連携)を行う場合 審査結果より「*取引登録依頼」を選択し【この内容で登録する】ボタンをクリックして受注データを保存します。 受注登録画面からキャンセル依頼(API連携)を行う場合 審査結果・・・